※本研修会は”高度管理機器の販売等の許可をとっている営業所”を対象とする研修会となります。
高度管理の許可を取っていない薬局対象の「特定保険医療材料に該当する高度管理医療機器等の研修会」申し込みの方はこちらです。
【受講期間】
令和7年11月10日(月)~令和7年11月24日(月)
インターネットを利用したオンデマンド配信
【講習内容(日本薬剤師会コンテンツ)】
コンテンツ1「医薬品医療機器等法及び関連法令」(約60分)
(公財)医療機器センター 常務理事 新見裕一氏
コンテンツ2「医療機器の品質管理」(約30分)
(一社)日本医療機器産業連合会販売・保守委員会 委員 浦冨恵輔氏
コンテンツ3「医療機器の不具合報告及び回収報告」(約30分)
(一社)日本医療機器産業連合会PMS委員会 委員 三田哲也氏
コンテンツ4「医療機器の情報提供および薬剤師が知っておきたい機器等の話題」(約75分)
(公財)医療機器センター医療機器産業研究所 主任研究員 本田大輔氏
【受講料】
会員 3,300円(内税10%300円)
非会員 6,600円(内税10%600円)
受講料は原則クレジット決済となります。もしできない場合は申し込みの途中の決済の質問で”銀行振込”をお選びください。
申し込みから数日後、受講料の詳細案内をご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
※銀行振り込みの場合、振り込み手数料は薬局でご負担お願いします。
※薬局でまとめて申し込む事も可能です。その場合、受講料の振り込みは”銀行振込のみ”とさせていただきます。
※申し込み後のキャンセルでの返金はいたしませんのでご注意ください。
ご自身の会員区分が分からない方は①研修会名②氏名③勤務先名④勤務先住所をご入力の上お問い合わせメールまでご連絡ください。
【募集定員】
なし
【今後のスケジュール(予定)】
10月17日までに受講料ご案内メールを送信 ※順次お送りいたします
10月26日 受講料振込〆切
11月 5日 資料、動画の案内を郵送予定 ※ヤマト運輸(基本ポスト投函の”ネコポス”)にてお送りいたします。
11月10日~11月24日 研修会動画オンデマンド配信
11月25日 レポート提出〆切
【動画(日薬コンテンツ)】
動画コンテンツへ移動
ページへのアクセス後、テキストと一緒にお送りした案内文に書かれているユーザー名とパスワードをご入力ください
研修動画全てご視聴が終わった方はレポート提出お願いします。
※締め切りまでにご提出できない場合は修了証を発行できませんのでご注意ください。
【研修会についての問い合わせ先】
千葉県薬剤師会事務局 TEL:043-242-3801